誰でも、その人なりの「いい声」・「いい音」を持っています。レッスンを続けるうちに、心の中の余計なものが抜けて、
楽に、自由になってきます。そうすると、心地よい、その人にぴったりの声や音が出せるようになるのです。
心からの音楽と、頭で楽譜をなぞるだけの音楽は、同じ曲でも全然違って聞こえます。
また、ピアノにも歌にも、自信がないとか、ちょっといらいらしてるとか、すごく楽しいとか、そんな気持ちがとてもよく表れます。ずっときつい音でピアノを弾いていた人が、ある日を境にとてもやわらかいピアノを弾くようになったこともありますし、引っ込み思案のお子さんがだんだん思っていることを話してくれるようになることもあります。音楽には心を解放する力があるのです。
|